江川邸と江川太郎左衛門英龍(坦庵)さん

 

 

暫くハッキリしないお天気だったのが今日は朝から青空が広がっており、
昼過ぎに近所のスーパーへおとーとお買い物に行きがてら
「ちょっとドライブでもしない?」ってな感じで車を走らせていると、
「あ、“江川邸”でも行ってみる?」とおとーが突然言い出した。
というのは、最近YouTubeで“江川太郎左衛門英龍さん推し”の動画をおとーと観ていたから。

 

 

【幕末の偉人】パン祖?!江川太郎左衛門英龍【もっと知られて欲しい】

 

 

推せる江戸男子 #江川太郎左衛門英龍 #伊能忠敬 をプレゼン【対談バラエティ】

 

 

 

江川太郎左衛門英龍さんは知らなくても“江川邸”という看板案内は時折見かけたことがあって、
でもそれが一体どういう人のお屋敷なのは全然知らなくて、
それがたまたま見かけたこちらの動画で俄然興味が湧いてきて
「そのうち行ってみようか」とおとーと話していたところだったのです。

 

 

 

 

 

コロナ禍だけど、
週末だけど、
すっごくお天気が良くてお出かけ日和だけど、

 

きっと空いているよね💕
(だって韮山にあるんだぜ?韮山ってみんな知らないでしょ?)

 

 

 

 

そんなお気楽モードで江川邸に発案後5分で到着。
広い駐車場はそれでも3〜4台停まっていた(すべて近隣ナンバーだった)。

 

 

 

江川太郎左衛門英龍さんとはこんなお顔の方。名前がやたらと長いけれど当主が通称として太郎左衛門を名乗っていたのです。
英龍さんは号の【坦庵】さんの呼び名で知られています。

20210523江川邸1

 

 

 

そうそう、平成27年に世界遺産に登録された韮山反射炉はこの江川太郎左衛門英龍さんが作ったんだよー。
それと東京のお台場も作った方なんですよ。台場の設計から完成までの総指揮にあたったのが彼だったんです。

 

 

 

 

ローカルな案内板に心がなごみます。

20210523江川邸2

 

駐車場からすぐ近く。ほんと長閑なところ。

20210523江川邸3

 

旗があるのでわかりやすい(笑)

20210523江川邸4

 

大河ドラマの篤姫や西郷どんの撮影にも使用されたらしい。

20210523江川邸5

 

“お告げ”(笑)

20210523江川邸6

 

正門です。

20210523江川邸7

 

門をくぐって正面。右手が順路。

20210523江川邸8

 

左手には茅葺が見える。それにしてもお空が綺麗。

20210523江川邸9

 

ここからの立ち入りは禁止ってことで、ちゃんと中は見ることができました。

20210523江川邸10

 

順路の新緑が眩しい✨

20210523江川邸11

 

歩いているだけでテンションが上がってくる。気持ちよかった〜。

20210523江川邸12

 

右手にあるのは井戸。“地”がいいのかなぁ。木々がとてもいい感じ。

20210523江川邸13

 

 

グッズの陳列が楽しい。マグカップ3,000円かぁ……半額だったら買っていたな(笑)

20210523江川邸14

 

あ、これが噂の『パン祖のパン』だっ!! 帰りに買いますっ!!

20210523江川邸15

 

 

のっけから一番興味を引いたのは配流されていた日蓮上人が書いた曼荼羅。火伏のお守りとして贈られたらしい。

20210523江川邸16

 

(そういえば腱引きの小口先生が度々「曼荼羅は波動なんだ」と力説していたなぁ)

 

20210523え18

 

屋根裏の一番高いところに箱があって、そこにこの日蓮の曼荼羅が収められているそうです。

20210523え17

 

屋根裏ってこんな風になっている。こんなの見たことない。すごーい ( ゚A゚)ホゥ.

20210523江川邸19

 

一番高いところ。

20210523江川邸20

 

ここに木箱。明治皇后がいらっしゃった時には、この箱から取り出してお見せしたそうです。

20210523江川邸21

 

でも今では防犯上、オリジナルは違うところに保管されているとか・・・。

 

 

 

 

 

移動可のフレームが置いてあって、好きなところで坦庵さんとツーショットしていいとのこと。
緑が綺麗な外にもう一度出てきました。
(ちょっと近所まで、のつもりだったのでノーメイクでした(´・ω・)。拡大だけはやめて下さい)

20210523江川邸23

 

 

さて、又屋内に戻り、丹念に資料を見てまわる。
坦庵さんが治めていた地域は実はとても広かった。

20210523江川邸23

 

【忍】の字がお好きだったらしい。

20210523江川邸24

 

【忍】。この紙を懐に入れていたとのこと。

20210523江川邸25

 

いわゆる“お代官様”だったんだけど、きっと全然偉ぶらない真面目な方だったんだろうな、って思う。

20210523江川邸27

 

下の方に「世直し江川大明神」と領民から慕われていた、って書いてある。素晴らしい。

20210523江川邸26

 

江川家の42代当主の方の写真を発見。坦庵さんとそっくりで驚いた (´・∀・`)アラマァ。DNAってすごい(笑)

20210523江川邸28

 

韮山反射炉は現在工事中で見ることが出来ません。工事期間は10月31日までの予定。

20210523江川邸29

 

 

こちら肥料の蔵で、正面から見ると将棋の駒のような形に見えるので駒蔵と呼ばれているそうです。

20210523江川邸30

 

庇にはこの地方の特産の伊豆石が使われていて、絶対に落ちないようにがっちり作られているらしい。
「落ちない」というゲン担ぎで受験生がよくお詣り?に来て触っていくとのこと。

20210523江川邸30

 

私も触ってみた。アップして欲しいところはたくさんある。ほっぺのお肉とかお尻のお肉とか・・・。

20210523江川邸32

 

おとーも触ってみた。私がしつこく勧めたので(笑)

20210523江川邸33

 

 

 

パンは4つ買いました。【パン祖のパン】を2つ。それと卵や砂糖を加えた食べやすいパンを2つ。

20210523パン祖

 

めっちゃ堅いパンで、歯の悪い私にはレベルが高過ぎ(苦笑)。明日のおやつに豆乳コーヒーにひたしながら食べることにします。

20210523パン祖のパン

 

材料はいたってシンプル。軍隊の携帯食として作られた堅パンなのでとにかく日持ちします。

20210523パン祖のパンの裏

 

もうひとつの食べやすいパン【昔ながらのカネールコックカステイラ】。

20210523カネイルコックかすていら

 

 

 

 

とっても素敵なところで存分に楽しめました。
この近所に住みたいなぁ、と一瞬思ってしまった程(笑)

 

 

皆様もコロナが落ち着いたら是非観に来て下さいませ。

 

 

 

では。

 

 

 

 

 

 

 


| 1/42PAGES | >>

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode